多くの人の支えでピンチを脱出・・・

今週1週間は結構心労の多い日々でした。基本的にあまり悩まないタイプで、1日もすれば忘れてしまうことが多いのですが、今回は久しぶりに胃が痛くなるような状況が続きました。

 

そんな中で、いろいろな人からいろいろな支援や応援を受けて、どうにか山を乗り越えることができました。

利害の異なる複数の会議で、それぞれ問題点を指摘されたり、難しい要望をされて、それを別の会議で伝えると、それについて問題点を突かれて・・・。思い切り飲んだくれて

「俺は知らねぇよ!!」

と叫びたい衝動にかられましたが、飲んだくれるような時間もなく、ドンドン大きくなる問題を一人で抱え込んでゆきつつありました。完全に出口のない迷路に迷い込んだ感じでした。

 

もともと、私自身には全く利益のないことで、単純な損得で考えれば、投げ出してしまうのが最も良い選択肢なのです。そこをあえて、踏みとどまって苦しい思いをしているというのは、普通の人には理解ができないのも当然で、「あいつは裏で何か魂胆があるのではないか」とか「何か別の儲かる仕組みがあってやっているのではないか」と勘ぐられるほどです。

 

でも、本当に何も儲けはありません。難しいプロジェクトをやり遂げた、という実績や、その過程での苦労が自分のよい経験になると思っているだけです。

 

「やめる」という選択肢も脳裏をよぎり、その思考を進めていくと、断然ラクなのです。やめてしまえば、これ以上なにも傷を負うことはありません。やると決めた場合、ものすごく大きなリスクがあり、かつ、成功しても得られるものは精神的満足度が大半ということであると、ハイリスク、ローリターンです。

 

悩みに悩み、結局「やる」ということにしました。うまくやる目処は全く立たないのですが、そう決めて、全力で走り始めました。

個々の問題を、片っ端から即断し、誰かにそれを指示。そうし始めたころから、それまで自分以外の全ての人が敵で、全ての人に足を引っ張られている感があったのが、いろいろな人から、支援や協力の申し出があり、また、いろいろなアドバイスももらい、急激に霧が晴れ、目指すべきゴールが、おぼろげながら見えてきた気がします。

 

まだ、実際には不安要素も多いし、相当頑張らないとうまくゆかないと思いますが、それでも、私自身は既に、とても貴重で大きな経験を積むことができました。それは感謝の気持ちです。こころから「ありがたい」と思えることが何度もありました。大げさですが本当に涙が出るほどうれしかったです。

 

実際の協力はもちろんですが、それよりも「協力しますよ」と言ってもらえるのが一番うれしくて力になりました。自分一人で戦っているのではないのだと思えると、それだけで余裕ができて、正しい判断もできるようになるし、事がうまく進む確率も高くなります。

 

諦めかけていたときには、誰も味方がいないと思えましたが、今は多くの味方を得て、みんなで頑張れている気がします。

来週からも、忙しく動き回らないといけませんが、今週よりはだいぶ気持ち的にはラクに楽しく動けそうです。

 

一方で、連日早朝から深夜まで動き回っているために、風邪をこじらせ気味で熱が下がらない娘と、風邪を引いた妻には、多くの負担をかけてしまい、申し訳ないです。こちらは明るい兆しが見えていません・・・。

もう少し金持ちになろうか

一般的な起業家に比べて、私は断然お金に対する執着が少ないと思います。「お金持ちになろう」という気持ちが少ない。

 

ある人は、「それは儲かる事業がうまくできない言い訳だろう」と言います。もちろん、それも多少はあるでしょう。

お金持ちになりたくない訳ではありません。たくさんお金があれば、新しい事業に挑戦できるし、今よりももっとやりたいことができる可能性が高まるかもしれません。

社会的影響力のある大きな事業をするためには、大きなお金が動かせる状態になっていないといけません。

 

ただ、個人としては、ホントあまりお金は欲しいと思っていません。普通のサラリーマンが、普通にもらえるくらいの年収があれば充分です。年に2回くらいユニクロで服が買えて、10年くらいで車を買い換えて、数年に1回くらい海外旅行ができるくらいの年収があれば、充分満足です。これについては妻とも意見が一致しています。

 

でも、(一応)会社の経営者として考えると、もう少し収入を増やす必要があります。

  • 会社のお金が足りないときに、お金を貸せるように
  • 収入を求めている社員が希望を持てるように

社長の年収が300万円では、とても社員は希望が持てません。それで本人が満足していても会社のトップとしての責任を果たしているとは言えません。

ちゃんと社員全員が十分な報酬が受け取れるような状況を目指すためにも、もっとお金にどん欲になって、収入を増やすことを考えてみます。

帰宅時の小さな楽しみ

最近平日は帰宅が遅い日が多くて、子供たちに会えないことも多くなってしまいました。

でも大抵そう言う日は、子供たちから手紙や、何かの工作が居間のテーブルに置いてあります。

 

Hannaが書く手紙は、必ず書き出しが「父ちゃん、帰ってきたら最初にうらにきてください」です。うらというのは、寝室のことです。何度もブログに書いているとおり、Hannaにとって世の中で一番重要な問題は、父ちゃんと一緒に寝られるのか、と言うことなので、手紙を書き終えてうらに自分は行くのだけれど、万が一自分がまだ完全に寝ていない間に私が帰宅したのであれば、一緒に寝たいという希望を表しています。

その書き出しの後は、大抵は「今日の晩ご飯は・・・」と晩ご飯の説明が事細かに書かれています。冷蔵庫のどこどこに入っているサラダに、何のドレッシングをかけて、食べてくださいとか、○○はレンジで温めて食べてくださいとか・・・。

 

腹ぺこで帰宅しても、手紙を読むと元気になります。手紙そのものもうれしいのですが、手紙を書いているHannaのことを想像するともっとうれしい気持ちになります。

 

Youも最近、ひらがなが書けるようになってきたので時々手紙を書いてくれます。ちなみに、写真はYouが作った「馬」。ハウルの動く城っぽいアンバランスさがかわいいです。特に顔が素敵。

 

 

iPhone 3GS への iOS 4.0導入の感想

今朝、iPhone 3GSにiOS4.0をインストールして、半日使い倒した感想をまとめます。

 

マルチタスキング

便利さがものすごく実感できる訳ではありませんが、たぶん、以前のOSに戻ったら、アプリを起動するたびに「待たされる」と思ってしまうでしょう。直前の画面が維持されているのは感じている以上に便利なんだと思います(無くなったときに実感する)。

 

Bluetoothキーボード対応

私にとって一番うれしい機能です。フリック入力も相当鍛えたのですが、それでも10本指での入力速度にはかないません。ちゃんとカーソルキーでカーソルも移動するし、シフトを押しながら移動すると文字選択もでき、カットやペーストなどのショートカットキーも使えます。小型で使いやすいキーボードと組み合わせれば、外出時にノートパソコンを開く機会がますます減りそうです。

 

日本語変換機能の改善

単語登録ができるようになったので、固有名詞などの文字入力効率が格段に上がります。地味ですがとても大きな改善です。単語登録以外でも、何となく変換精度が上がっている気がします。

 

フォルダ機能

ホーム画面上のアイコンをフォルダにまとめることができるようになりました。とりあえず、Twitter関連のアプリや仕事で使うアプリなどをまとめてみました。まだ、それほど便利さを感じていませんが、しばらく使ってみて、良い配置を見つけたら、アプリ起動の手間が省けるかもしれません。

 

画面の向きロック機能

寝転がって操作するときなど、勝手に向きが変わってしまって困ることがよくあるのですが、もう、寝転がっていても首をかしげて見る必要がありません。これも意外と大きな進歩です。

 

操作感

マルチタスク機能の追加により、同時に複数のアプリがメモリを使うようになるし、裏で多少なりとも処理が動くことを考えると、iPhoneが他のスマートフォンより格段に優れているサクサク感というか、指に吸い付く感が失われるのではないかと心配したのですが、ほとんど操作感は以前と変わりません。
ただ、画面全体をグリグリ動かすようなアプリを操作していると、再生中の音楽がとぎれたりはします。

 

バージョンアップ直後のドキドキ

バージョンアップ直後に、カレンダーと連絡先が全て消えてしまっていて、ちょっとびっくりしました。いつも電話がかかってくる人からの電話で、電話番号が表示されていて気づきました。設定項目とか確認していたのですが、結局、じわじわとカレンダーの予定や、連絡先も追加されていって、2時間くらいで全ての予定と連絡先が復旧しました。バージョンアップの問題なのか、データを一旦消して元に戻す処理の問題なのかわかりませんが、ドキドキします。あわててアカウント情報などを書き換えたりすると、ますます訳が分からなくなってしまいます。対処法は、とにかく待つだけです。その旨あらかじめアップルから教えて欲しかったです。

 

以上が、これまでの感想です。最初の連絡先や予定が消えてしまってドキドキする点を除けば、良いことばかりなので、iPhone 3GSを使っている人はバージョンアップしたほうが良いと思います。

iPhoneをiOS4に更新しました

予告通りアップルからiPhone用の最新OS iOS4がリリースされたので早速更新してみました。

iOS4は、26日に発売される新iPhoneに入っているソフトです。もちろん、ハード的には古いままなのですが、ソフトの新機能は使えます。

 

何と言っても目玉は、マルチタスク。アプリを終了しなくても、別のアプリが起動できます。アプリ側の対応が必要ですが、いくつかのアプリは既に対応済みのようですし、今後急速に対応されてゆくと思います。

 

 

個人的に期待しているのは、Bluetoothキーボード対応。

 

その他にもいろいろな機能が改善されたり追加されています。

まだ、ちょっとしか試していませんが、いろいろ試してみて、今週の金曜日の多治見IT勉強会で発表したいと思います。