サンタ関連のHannaの認識

様々な文献や、私たちの話を総合的に分析したHannaのサンタクロースに関連する認識は、次の通りです(2009年12月25日現在)。

  • サンタクロースはフィンランドのコルバトントリという村に住んでいる(参考文献:サンタクロースと小人たち
  • 我が家には煙突はないが、換気扇から入ってこられる(Hannaの想像)
  • 父ちゃんはサンタクロースとメル友(父ちゃん談)
  • 12月初旬までに父ちゃんに手紙を託せば、サンタクロースにメールで連絡してくれる(父ちゃん談)
  • サンタクロースはいつも子供達の素行を調査している(お母さん談)
  • 特に12月に入ってからの素行不良は「プレゼント無し」のリスクを高める
  • お店などには、子供達を喜ばせるためにアルバイトの人がサンタに扮してやってくる(Hannaの観察により本物でないことが判明し、父ちゃんにアルバイトの大人の事情を説明され納得)
  • 保育園に来るサンタクロースも偽物らしい。理由は給食室の長靴、化学繊維っぽい髭、必要以上に顔が見えないように髭と帽子を調整している(昨年保育園にいたときのHannaの観察)
  • 大人になるとサンタクロースは来ない(お母さん談・・・と言うか愚痴)
  • サンタクロースは、クリスマスツリーを目標に家にやってくる
  • サンタクロースは、靴下を目安にプレゼントを置いていく
  • ただし、最近は高性能なナビゲーションシステムを持っているので、ツリーがなくても大丈夫(昨年、ツリーを飾れなかったときの父ちゃんの言い訳より)

いつまで、クリスマスが近づいてきたらそわそわした日々を過ごしてくれるのでしょうか?

いつまで、クリスマスイブの夜にドキドキして寝てくれるのでしょうか?

 

一番よろこんでいるのは、喜ぶ子供たちの顔を見られる親たちなのかもしれません。

 

我が家にも無事サンタがやってきました

2,3日前から、Hannaが心配していました。サンタクロースが本当に来てくれるのか・・・。

もちろん本人は、数日前から、いつどこでサンタさんに見られても良いように、聞き分けよく、寝起きもばっちり、お手伝いも、宿題も、歯磨きも、言われなくてもちゃんとやっています。サンタさんが来ない心配は全く無用です。

 

しかし、

 

我が家には、どうにもサンタクロースが、最終査察を行っていることを全く理解していないYouがいるのです。

Hannaが心配しているのは、それです。

 

最悪、連帯責任で我が家にサンタが来なかったらどうしよう。

仮に、自分にだけプレゼントが届いたら、Youがかわいそうだし、プレゼントも仲間で使えと言われるかも。

 

そんな心配が募り、普段は絶対しないYouの分の片付けなどもやったりしています。

最後の最後、昨晩の歯磨きでも、叱られていたYouは、完全に落第点だったと思いますが、Hannaのがんばりによって情状酌量され、今年も無事サンタがやってきました。

 

給食室の長靴を履いた偽物サンタさんや、ジジババからのクリスマスプレゼントと比べると、世界的な経済不況の煽りを受けた本物のサンタさんからのプレゼントは、若干チープな感じはします。でも、子供達にとっては、本物のサンタさんがこっそり枕元に置いていってくれるということにドキドキし、感激するのだと思います。

 

サンタさんは給食の長靴をはいていた?

昨日、Youの保育園でクリスマス会がありました。

待ちに待ったクリスマス会で、サンタクロースも来てたくさんプレゼントをもらって、超ご機嫌でした。

 

前日、私が

  • 雪が解けたけどサンタさんそりに乗ってこれるか
  • 煙突ないけどどこから来るのか? 

などの質問をだしておきました。そのためというわけでもないでしょうが、Youは注意深くサンタクロースを観察してきたようです。

 

  • サンタさんは、気づいたときにはもう廊下に来ていて、移動手段はわからなかった。
  • 煙突ではなく、普通に入り口から入ってきた。
  • どうも髭は偽物らしい

などが、Youが解明したサンタさんの秘密です。そして、さらにひとつ、

サンタさん、給食の長靴はいてた!

そうです。給食の長靴というのは、給食室の職員の人がいつも履いている白いゴム長靴のことです。

恐らくサンタセットには、靴までは含まれておらず、白いゴム長靴にしたのでしょうが、子供には大いに気になったポイントのようです。

ちなみに、このサンタさんは町内にある会社(大きな会社の工場?)の人が毎年、ボランティアでやってくれています。しかも、一部のプレゼントはその会社からの寄付です。

本当にすばらしいと思います。

Hannaが珍しく自分の布団で寝ていた理由

今週は、一度も子供が起きている間に帰宅できませんでした。

Hannaは寝るときに私の耳を触って寝ます。これは、2歳の頃からの習慣(?)です。なので、私が夜遅いと言うと、以前は号泣してました。最近は号泣はしないのですが、その知らせを聞いたときから、かなりブルーな感じになります。

仕事で遅くなっているので仕方がないと言えば仕方がないのですが、何かかわいそう。

 

私が遅いときHannaはいつも私の布団で、私の枕を抱いて寝ています。その姿を見ると愛しさ全開となり、ギューーーッとしたり、顔をスリスリしたり、頭をナゼナゼしたりしてしまいます。

 

一通り愛情表現をした後、Hannaを自分の布団(私の隣)に移動させて寝ます。

Hannaには悪いですが、私の布団を暖めておいてもらえるので、この時期とてもありがたいです。

Hannaを冷たい布団に移し、私が暖かい布団に入ると、寒くてキュッと丸まったHannaがいます。これもまた、愛しいので、起こしてはかわいそうだなと思いながら、ちょっとだけ、顔をスリスリしたり、ブチュブチュしたりしていると、ちょっとHannaが眠りが浅くなり、寝ぼけながら私にまとわりついて、耳を掴みます。

そんな一週間でしたが、昨晩私が寝ようとすると、Hannaが私の布団にいません!

見ると、自分の布団で寝ています。今日は頑張って一人で寝る練習をしたのかと思いながら、顔をスリスリとかだけして寝ました。

 

今朝、妻に聞くと「夜中に冷たい布団に移動させられるのがイヤだから最初から自分の布団で寝た」のだそうです。ええっ?父ちゃんの布団で枕を抱いてないと眠れないのではなかったのか?

寝てると思っていたHannaはちゃんと分かっていたのか??

 

Hannaの成長を感じるとともに、ちょっとだけ寂しい朝でした。

披露宴苦手です

今日、社員が結婚式を挙げ、結婚式と披露宴に行ってきました。

人生の最もおめでたい日に、呼んでもらえるなんて光栄でありがたい話なのですが、正直私はちょっと結婚式や披露宴は苦手です。

 

なぜかと言えば、涙が止まらないからです。

 

テレビなどで赤の他人の結婚披露宴の風景が出ても涙が出るので、それが身内であったり、知り合いであったりしたら涙が止まりません。

たぶん、コントロールせずに自由に泣かせてもらったら、会場中をドン引きさせる自信があります。

 

特に、新婦から両親への手紙・・・これはいけません。新婦以上に嗚咽が止まりません。できれば、親族紹介の時などにやっておいて欲しいです。

 

何でこんなに涙が出てくるのか考えてみました。

たぶん、一番は新婦が自分の娘に思えて、自分の娘の結婚式などを想像して涙が出るのだと思いますが、それだけでもなさそうです。

自分が結婚したときの自分の親の気持ちを想像して涙が出ているという要素もあります。

それまで、一面でした知らなかった人の、家族や親族や友達と会い、その人の人生の一部をかいま見ることによって、その人になったつもりで、うれしくて涙が出るのもあるかも知れません。

 

まぁ、よく分からないのですが、とにかく涙が出まくります。なので、結婚式や披露宴は苦手です。

大声で泣いて良いのであれば、結婚式も披露宴も大好きです。

 

Hannaにはいつも

「Hannaの結婚式には父ちゃんは大声で号泣しまくってやるからね」

と言っています。ホント、もし、Hannaの結婚式には退場処分を食らうくらいになると思います。