エリックカール展 −”はらぺこあおむし”から最新作まで−

先日、夜遅くコパンに行くと受付のスタッフから

「Iさんから預かっています」

と、封筒(?)をもらいました。中には

「いつも、おりこうさんで待っているHannaちゃんへ」

と書かれた手紙と、JR名古屋高島屋で開かれているエリックカール展のチケットが入っていました。先月のマスターズの大会の時、Hannaを連れて行ったのですが、Hannaはおじさん達の水泳に興味があるわけでもなく、ただひたすら私が競技が終わるのを待っていました。そのときにIさんに、いろいろ面倒をみてもらっていました。

 

その後、一度も練習会に参加していないので、Iさんにはお礼も言えていないのですが、先週末、エリックカール展に行ってきました。

 

 もの凄くたくさんの人でした。特に展示場外の特設販売コーナーは、レジにたくさんの人が並んでいました。日本経済のためにも、みなさん、ドンドン消費してください。と祈りながら我が家は何も買わずにそこは通過しました。

はらぺこあおむしは、我が家にもあるベストセラーです。
はらぺこあおむし もり ひさし

偕成社 1989-02
売り上げランキング : 1513

おすすめ平均 star
star『2ヵ月からの読み聞かせ』
star生き物の成長を学べる
star一緒に楽しむ

Amazonで詳しく見る by G-Tools

独特のタッチの絵がとても印象的なのですが、その描き方は、いろいろな色や模様で塗った薄い紙をたくさん用意しておいて、それをカミソリで切り抜いて、貼り絵をするのだそうです。・・・なんて説明では分からないかもしれませんが、興味のある方は、エリック・カール展で見てきてください。

もともとエリックカールが考えたはらぺこあおむしの案では、あおむしが蝶になるところまでは無かったというのも驚きました。

 

はらぺこあおむし以外にも、たくさんの原画があり、とても見応えがあって面白い展示会でした。Hannaもとても楽しそうでした。

 

Iさん、本当にありがとうございました。

へたれHanna

今日、HannaとYouと家の裏の山に入って遊んできました。

 

急な斜面を走り降りる遊び(?)をしたのですが、ちょっと急な場所や障害物の多い場所へ行くとHannaは、

「You 先に行って。Hannaちゃん怖いから」

と、思い切りへたれ丸出しです。

一方Youは、いつもならHannaの言うことを聞かないのに、こういうとき(楽しそうなこと)は、素直に「は〜い」と言って降りてきます。

 

ただし、Youの場合は運動神経が追いついていないので、滑ったり転がったりしながら、葉っぱのカスや泥にまみれて、大笑いしながら降りてきます。

度胸という点では、Youが圧倒的に勝っています。

Youの創作読書

最近は、Hannaは字が読めるようになったので、普通に本を読みますが、まだ文字が読めない一時期、本を読むマネをしていました(今は普通に字を読んでしまいます)。

 

最近、Youがそれをやるようになってきました。 まだ、字が読めないので、絵を見ながら読んでいるように話を創作して喋ります。

Hannaのときと明らかに違うのが、創作力です。Hannaは記憶力がよかったのと、無茶なことをしない性格から(?)、大人の読み聞かせる話に限りなく近い話を、喋っていましたが、Youは絵を見ながら、かなり創作して自信満々で喋ります。

結構面白くて聞き入ってしまいます。Hannaの場合は、誰かが聞いていることに気づくと、恥ずかしくなって途端に読むのを辞めていましたが、Youの場合はむしろ声を大きくして、(読んでいるように)喋ります。

字が読めるようになるまでのわずかな期間でしょうが、しばらく楽しい読書を聞かせてもらえそうです。

ビデオ屋さんなのに何でビデオがないの?

我が家では、数ヶ月に1度程度ですがレンタルビデオ屋さんに行きます。会員になっているTSUTAYAでは、昨年一気にビデオテープから、DVDに品揃えが入れ替わり、最近ではビデオテープの商品はほとんどありません。

我が家にはDVDを再生するものが(私のノートパソコン以外)ありませんので、借りられるのはビデオテープと決めていました。しかし、それだとほとんど借りられるものがありません。

 

Hannaが店内で一言、

「なんでビデオ屋さんなのにビデオがないの〜?」

DVDの「V」はビデオのVだ、などと言う答で、Hannaが納得するはずもありません。なんとか駄菓子を買ってやるという条件で、妥協してもらい何も借りずに帰りました。

 

我が家のビデオデッキも、妻が初めて就職したときに買ったものだそうで、10数年使っています。あちこち調子も悪いし、そろそろDVDレコーダーでも買った方がよいのかと思いますが、まだ使えるし、我が家ではテレビの映りがすごく悪いし、テレビも壊れそうだし、DVDレコーダーだけ新しくなってもなぁ。

・・・と、何年か前から考えているうちに、ますますテレビはボロくなり、レンタルビデオ屋さんにはビデオテープが無くなってしまったのでした。

節分

昨日は節分でした。

子供達が保育園で作ってきた鬼の面や、豆を入れる升をつかって、みんなで豆まきしました。

近所に家がない山奥だと、大声で「鬼は〜そと〜」と叫んでも恥ずかしくないのがよいです。声が大きい分、神様(?)に願いが届く確率が高くなっていると思います。

 

もう一つ、良い点は、当日の朝に「柊がない」と言われても、ちょっと裏山に入っていって採ってこれることです。