土岐市民総合体育大会 水泳競技大会

8月17日、土岐市民プールで土岐市総合体育大会の水泳競技大会がありました。去年まで大会の存在を知らなかったので、今年が初参加です。小中学生もさんかしていて、東濃大会よりも賑やかな感じの大会でした。

 

(私も含め)気合いを入れてる人も何人かはいますが、「年に1回しか泳がない」というような人も多く見え、どちらかというと和気藹々とした大会でした。

 

私が出場したのは、50m自由形と50mバタフライ。それと、2分30秒リレーとプールヌードルリレー(?水に浮く棒状のものを持って泳ぐリレー)です。

一応、ふつうの種目は自己ベストを目指してがんばりました。結果は、

50m自由形 1位 27秒99

50mバタフライ 1位 30秒7?

 

プールヌードルリレー(?) 1位

2分30秒リレー 4位

 

50m自由形はついに28秒を切ることができました。手動計測なのでどれくらい正確かは不明ですが、あまり、そのあたりは気にせず、喜びたいと思います。

2分30秒リレーは、4人で200mを2分30秒以内に泳ぎ、最も2分30秒に近いチームが優勝するという競技です(もちろん時計を見ずに)。私のチームでは2分25秒台だったので、かなり良いタイムだと思ったのですが、優勝チームはなんと、2分29秒台!! 完敗です。

 

次の試合は、県大会です。1年前の県大会からレースに出始めたので、1年間の練習の成果を見るにはよい機会です。出場種目も去年と同じなので、1年間でどれくらい速くなったかみたいと思います。

小泉中学水泳部同窓会

お盆休み中、私が卒業した多治見市立小泉中学校水泳部同窓会がありました。私が入学した年まで、小泉中学水泳部は県大会で4連覇をしており、その4連覇を支えた先輩たちと、指導をしていた先生が集まりました。

 

先月、打ち合わせをし、私は私の学年の幹事(?)となり、連絡を取りましたが、私の学年で出席できたのは小池映一君と私の2名のみでした(全体では10名程度)。20年以上連絡を取っていない人ばかりで、卒業アルバムに書かれている電話番号に電話してもほとんど連絡が付かない人ばかりでした。それでも、小池君が来てくれて本当にうれしかったです。

他の出席者は2年上の先輩と、5年上の先輩たちでしたので、当時はそれほど接点が無かったのですが、同じような苦しい練習をしてきた思い出や、大会での思い出など共通の話題は尽きず、大変盛り上がりました。

中学生の頃の2つ上の先輩は、ほとんど雲の上の存在で、当時はあまり直接はなす事も少なく、5つ上の先輩となると伝説的な話を先輩から聞く程度でした。・・・が、今ではみんな40歳前後のおじさんとおばさんとなり、それぞれ、家庭や仕事を持つ身となって、一つのテーブルを囲み、話ができるというのはとても感激でした。

 

卒業間際の小原さんに、小池君と私が呼び出されて話をされたことを、小池君も覚えていたらしく、この言葉の思いでは、幻ではなかったことが証明されました。

 

こんなに楽しいのなら毎年やろうか、と思うのですが、毎年もやるとありがたみが減ってダメなんでしょうねぇ。

でも、また是非集まりたいです。

 

■関連リンク

東濃大会 100分の5秒届かず・・・

今日は、岐阜県の東濃地区の水泳大会でした。場所は土岐市民プール。

 

今年初の室外での大会。しかも、大晴天。肌が弱く、すぐに真っ赤に日焼けする私は、朝からガンガンに日焼け止めを塗っての参加でした。 

周りを田んぼに囲まれたこのプールは、大量のカエルがプール内におり、網ですくって出しながら泳いでいました。

 

出場種目は、50m自由形、50m背泳、200mメドレーリレー、200m自由形リレー、とフル出場となりました。

 

最初はメドレーリレー、私は背泳で出場。あまり得意種目ではないのですが、今一番頑張りたい種目「個人メドレー」の為には、背泳も速くならなければいけないので、大会で練習(?)と思って頑張りました。

しかし、残念ながら2位でした。

 

次の種目は、50m自由形。こちらは、今度こそ目標の28秒を切りたいと思いましたが、残念ながら28秒04(1位)。100分の5秒足りませんでした。
残念!!!
しかし50m自由形の記録は、

 ・28秒62(短水路)
 ・28秒12(短水路)
 ・28秒34(長水路)

 ・28秒04(長水路)

と、確実に目標に近づいてきています。

今、短水路で泳げば27秒台がでそうですが、あと2試合、長水路の大会が続くので、そこで27秒台を出して、短水路の大会ではもう少し速いタイムを目指したいと思います。

あくまでも最終目標は40歳までに27秒を切る!という目標です。早くその目標を達成して、次の目標を設定したいです。

 

さて、東濃大会は、これ以外に50m背泳 36秒6?(1位)、200m自由形リレー(1位)でした。

総合優勝は土岐市で、私の所属する多治見市は2位でした。多くの個人種目で1位を取って、リレーもだいぶ1位を取ったのですが、やはり、出場人数が少ないのが敗因のような気がします。

 

とても暑い日でしたが、まずまずの結果でした。

 

今回、自宅の近くで大会があったので、初めて妻と娘が見に来ました。

最初のリレーの後に到着した、妻と子供たちには、父ちゃんが全部1番で泳ぐ姿を見せられたので良かったです。

「父ちゃん、すごい!」

と言ってもらえました(喜)。

小泉中学水泳部同窓会打ち合わせ

マルイ不動産の小原さんの呼びかけで、岐阜県多治見市立小泉中学校水泳部の同窓会を今年のお盆に開くことになりました。

 

その打ち合わせ・・・という名目での飲み会が昨日ありました。

同窓会は、小原さんの2学年上から2学年下までの5学年に声をかけて行うことになりました。私は1986年卒業で、一番下の学年です。

その頃の小泉中学は、水泳部がかなり強く、県大会でも何度も総合優勝していました。当然ながら、みんなでかなりきつい練習を共に頑張っていました。青春の一部を共有している人たちとの再会は、とても楽しみです。

 

近日中に日時を確定させて、みんなに連絡をすることになります。
 

私は1986年卒業組に連絡を取る係となりました。ほとんど卒業以来連絡を取ったことがない人たちばかりで、20年以上経っているので、住所やいろいろ変わっている人たちも多いと思います。かなり難航しそうですが、頑張りたいと思います。

 

もし、このブログを見ている人で、1986年に小泉中学を卒業した水泳部のメンバー(または、メンバーを知っている人)は、ぜひ一度、私に連絡を下さい。

健康診断の結果が出ました「要精密検査」

先日会社で行った健康診断の結果が出ました。

 

肝機能(GOT、GPT、γ-GTP、ALP)、脂質(総コレステロール、中性脂肪、HDLーコレステロール、LDLーコレステロール)、腎臓(クレアチニン)、尿酸、血液(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値、白血球数)、糖代謝(血糖、HbAlc)、胸部X線、胃部X線など
判定はA(この検査範囲では異常ありません)

健康診断成績表には、ずっとAが並んでいます。

 

しかし、総合判定欄は「D(精密検査を要しますので、医療機関にかかってください)」 と書かれています。

 

よく見てみると、成績表の2枚目の心電図検査のところに「D」の判定があります。所見には「洞性徐脈」と書かれています。

要は脈が遅いということです。これについては高校生の頃から毎回言われていて、問診の時に「何か運動されていますか?」と聞かれ

「水泳をかなり頑張っています。高校生の頃からいつも言われていて、何度か精密検査もしました」

と言うと、

「じゃぁ問題ありません」

と笑顔で答えられていたのに・・・判定はDなのか。

医者としては「大丈夫」と答えておいて、後で何かあったら大変だから「要再検査」としておこうという判断なのでしょうか。

 

高校生の頃から、毎回のことなので洞性徐脈については、いろいろ勉強しましたが、ほぼ間違いなくスポーツ心臓(スポーツマンハート)です。運動をしたときにちゃんと脈拍は上がるし、普段疲れやすかったり貧血の症状などもないし・・・。

そのことを、問診の時にもの凄く主張しました。・・・が、結果は「要再検査」。

 

実際が健康であればどうでも良いことなのですが、健康診断結果でオールAを取りたいと思う夢は永遠に叶わないのかと思うとちょっと悲しいです。

■関連リンク