私が心配になるとき

私は、いろいろなことがうまくいっているときは、心配になります。逆にうまくいかなくて、苦しんでいるときは安心します。

昔からそうですが、近年ますますその傾向が強くなっています。

うまくいっているときは、何かそのうまくいっていることが、うまくいかなくなる事を恐れます。

うまくいっていないときは、いろいろ頑張っているうちに、必ずうまくいくと信じています。試行錯誤して、失敗を繰り返しているということは、成功する確率がドンドン上がっていっているということなので、ドンドン安心してゆきます。

恐らくこういう考え方は、人生を失敗しにくくすると、思います。うまくいっていないときは、経済的だったり物理的には苦しくても、精神的に幸福だし、うまくいっているときは、精神的にはちょっとブルー気味ですが、経済的、物理的には満たされていて、結局、どんなときも、そこそこ幸せを感じていられます。

その場で考える力

先週の岐阜大学での講義の後、提出されたアンケートの回答にこんな感じのことが書かれているものがありました。

急に言われても質問もできないので、予め準備するために課題などを教えておいて欲しい。

恐らくこの学生は、小さい頃からちゃんと授業の前に予習をしてきているのでしょう。問題も答えも教科書に書かれている、もしくは先生が知っている勉強では、そういう姿勢はとてもよいし、先生にも評価されます。

家で妻に話したら、世の中の大半の高校生はそうだと言われました。ちゃんと前日に予習をして来るものだと。予習できないと不安で授業が受けられないのだと。

私の場合は、チャイムが鳴り教室に先生が現れて「あっ、次は数学なんだ」と知って常に学校に置いてある教科書を出す高校生だったので、予習という言葉の意味すらよくわかっていませんでした。そのため、それなりの学業成績でしたが、逆に言うと(頭の)反射神経はとても鍛えられていたと思います。今でもプレゼンをするときは、事前に準備する発表本体よりも、その後の質疑応答の方が得意なのは、その頃からの訓練の賜物かもしれません(笑)。

いずれにしても、ちゃんと準備ができる課題や授業内容になってしまうのは(特に高校くらいまでは)、そうして生徒を学力で分類しないと学校制度が成り立たないので、しかたありません。

でも、世の中の大半は、正解は無いか、誰にもわからない問題であることが多いです。また、そもそも問題や課題そのものを見つけることからやらなければいけません。その場で課題に直面し最高の成果を出さねばいけないことも多々有ります。

今回授業を受けていた学生は大半が4月に入学してきたばかりの1年生でした。彼ら彼女らには、卒業までの4年間で少しでも、正解のない問題や、問題のない問題というものが、社会では多いことを理解して、その社会で生き抜くための力を身につけて欲しいと思います。

有名大学の学生の親の年収が高いというのは誤解だと思います

格差社会の象徴として話題となった、有名大学の学生の親は年収が高いという調査結果。東大生の親の平均年収は1000万円を超えているそうです。

しかし、この結果について大いに疑問があります。もちろん、ちゃんとした調査結果なので、事実としては間違っていないと思いますが真実は違うと思います。

有名大学の学生の親は、

  • IQが高い
  • 成功体験が多く、努力が報われる、と考える
  • ポジティブシンキング

こういう人が多いのだと思います。そして、そういう人は、比較的年収も多くなるのだと思います。

つまり、年収が多いから有名大学に子供を入れられるのではなく、有名大学に入れるような子育てができる人は、社会的に成功者で年収も比較的高いことが多い、ということだと思います。

もちろん、例外も多くあると思いますが、統計的には東大生の親の年収が高くなると思います。

年収が能力を決めるのではなく、能力が年収を決める。

のです。能力とは学力だけでなく、考え方も含めたものです。

子供が人格を形成する上で、誰よりも親の影響を受けるはずです。親が前向きで、楽しく幸せに生きていれば、子供も前向きで楽しく幸せな人になります。

年収が子供の学歴を決定してしまうというのは、あまりにもつまらない論理です。夢がない。

うちの子どもにも中学生くらいになったとき「うちは年収少ないから、有名大学には行けない」なんて思わないように、この記事を読んで欲しいです。

今年のゴールデンウィークの予定

世間一般的には、今日からゴールデンウィークですが、私は今日まで仕事です。世間一般が休みの日に仕事に来るととても電話やメールも殆ど無く、考えたり作ったりする作業に没頭できてとても嬉しいです。

今日は、妻子は実家に遊びに行っているので、夜まで仕事をして明日から私もゴールデンウィークに突入します。

 【2011年のゴールデンウィークの予定】(個人的メモ)

 4月30日 友人家族と一緒に、浜松の友人のところに遊びに行きます。浜松(?)全体なのか、その友人宅だけなのかは不明ですが、潮干狩りと呼ばず「貝掘り」と呼ぶことをする予定です。
5月1日 妹が帰ってくるので昼に一緒に食事。夜は町内会の総会。
5月2日 仕事
5月3日 娘ふたりとミステリーツアー。妻は仕事。
5月4日 娘ふたりとミステリーツアー。妻は仕事。
5月5日 娘ふたりとミステリーツアー。妻は仕事。
5月6日 仕事
5月7日 夜、町内の会合
5月8日 夜、町内の会合

何と言っても、最大のイベントは毎年恒例の娘たちとの旅行です。車中泊がメインイベントだったりします(子供たち的には)。これまで毎年富士山に行っていましたが、今年はミステリーツアーということにしてます。もちろん行き先は決めてあって、色々下調べしてますが、子供たちには内緒ですw

 

それにしても、町内の会合多すぎ・・・。これは田舎で平和に住むための懲役みたいなものです(笑)。そこそこ楽しいし、タダ飯食えるし、まあいいか。

HTC EVO WiMAX導入後の私のモバイルライフ

先日auから発売された、HTC EVO WiMAXを購入しました。

基本的なスペックなどは公式サイトなどをご覧いただくと載っています。最大の特徴は、WiMAXに対応していることです。また、テザリングにも公式に対応しているので、心置きなくモバイルルータとして使うことができます。

それを踏まえて、私としては大きくモバイル環境を変えることにしました。iPhoneやイーモバイルの2年縛りが終わるタイミングもあるので、このモバイル環境変更プロジェクト(?)が完全に終わるのは9月頃です。

これまで、iPhoneとイーモバイルを契約していて、パソコンを使うときにはイーモバイルのPocketWiFiを使っていました。

しかし、いくつかの不満がありました。ひとつは、パソコンがMacBook Airになって、いつでもどこでもさっと開けば使えるのに、PocketWiFiを起動するのに時間がかかるので、いつでもどこでも仕事という感じではないこと。もうひとつは、最近頻繁に福井に出張するようになったのですが、その移動中のイーモバイルがずっと圏外であること。

それらを解決するのに調度良い端末と考えたのが、HTC EVO WiMAXでした。WiMAX自体はうちの近所などでは使えないので、とても欲しい機能というわけではありませんが、端末に機能があれば、使いたい機能です。特に都会で仕事をするときは、重宝すると考えました。

それで、最終的にはiPhoneを普通のガラケーにして、イーモバイルを解約する予定です。

それに向けて、少しずつ実験をしています。まず、PocketWiFiを持ち歩かないようにして、イーモバイルを解約しても問題ないかの確認です。

次に、iPhoneの「モバイルデータ通信」をオフにして、iPhoneの使用料を抑えつつ、データ通信はソフトバンクよりもカバーエリアが広く、かつ、WiMAXエリアでは速度が速いHTC EVO WiMAXのテザリングを使っています。

とても快適です。MacBookAirを開けば、直ぐにどこでもネットに繋がった仕事ができます。通信できるエリアも格段に広がりました。

また、思っていた以上に、WiMAXのカバーエリアが広く、多治見市内でも高速通信が出来る場所がたくさんありました。

では、何も問題ないかと言うと、実は大きな問題があります。結構致命的な問題です。それは、HTC EVO WiMAXのバッテリーです。とても消費が激しいです。もともと、HTC EVO WiMAXは、予備のバッテリーが標準で付いてくるので、メーカーもバッテリが持たないことを分かっているということです。

それにしても、もちが悪いです。ちょっと多めに使うと、バッテリーパック2つでも丸一日持たないです。しかも、バッテリーパックを交換するのはとても面倒です。昔は普通に行なっていた行為ですが、本体の裏蓋を外してバッテリーを交換して、裏蓋を付け直すことが、面倒です。

では、私がデータ通信をHTC EVO WiMAXに集約することを諦めたのかというと、そうではありません。当初の予定通り、イーモバイルとiPhoneの解約を行う予定です。

その為に新たに購入(予約)したのが、HyPerJuiceという大容量バッテリーです。HyPerJuiceだけで、MacもHTC EVO WiMAXも、iPadも使えます。スペック的には全部が丸一日以上持ちます。もちろん、重いですが2年くらい前まで3kg以上のPCを日常的に持ち歩いていた私に取ってはたいしたことはありません。

Appleのライセンスの問題があって、以前はケーブルを2つつながないとMacBookAirに繋げられなかったり充電できなかったりしていましたが、それを解決するケーブルキットが発売されることになったので、それを注文しました。予告通り4月中に発送した旨のメールが届きました(アメリカの本家に注文したので、到着までにはあと1週間くらいかかりそうです。日本で買うより送料を考えても1万円くらい安いです。しかも、予約注文特典でカーチャージケーブルも付いてくるらしい。)。

それが届けば、当初の計画通りモバイル環境を移行することができるはずです。製品が届いたら改めてここで報告します。

ひとまず、今日のところの結論

HTC EVO WiMAXはとてもよい。ただし、バッテリーの持ちはとても悪い。