自由人として
朝の気温−4℃ 予想最気温は16℃
今朝、6時頃の我が家の気温は−4℃!!!!!
ちなみに本日の多治見の予想最高気温は16℃。私の生活環境の寒暖の差は20℃。ホント体調おかしくなります。
多治見まつりのパレードに今年も参加しました
今日は昨年に引き続き、多治見まつりに、ゆるキャラ☆オールスターズとしてパレードに参加してきました。
去年もゆるキャラたちは大人気で沿道からもたくさんの声援をかけられましたが、多治見駅前付近の前に休憩(&ショートカット)をするようにしていたため、ラジオ中継や観客の多い駅前を通過したキャラクターが、うながっぱと、もりぞうキッコロだけだったのが反省点でした。
というわけで、今年は休憩無しで、全てのキャラクターが、全て歩ききると言う耐久レース的なパレードとなりました。
ゆるキャラの中でも、比較的らくなものと、そうでないものがあります。マルイ不動産のキャラクター「青いコアラのマール君」と、「ピンクのコアラの妹ルイちゃん」は、ゆるキャラ達の中でもきつい部類に入るキャラです。
うながっぱなどは、実は着ぐるみの中で手が自由になるので、ときどきなら顔の汗をぬぐったり、水分補給ができますが、マール君たちは、手が出ているので、そういうことができません。しかも、重い。しかも、ルイちゃんは身長制限があり、女性しか入れないので、一時間以上の長丁場は相当きついはずです。
予想通り、というか予想以上に、中の人たちは、ものすごく大変で、みなさん市役所に戻ってきたときにはフラフラになっていましたが、沿道の人の数も去年よりずっと多く、また、声援もすごく多かったため、みなさん最後までがんばれました。
・・・が、エレベータに入った途端、ルイちゃんは、完全にスイッチが切れて倒れ込んで動けなくなってました。
私自身は、ゆるキャラ達を先導する係で、ゆるキャラ達の周りをうろうろしているだけで、ラクをさせてもらいました。ただ、おそらく、今日1日で、1000枚くらい写真に撮られたと思います(笑)。
苦しいことがちょっときもちいい私としては、ぜひ来年は中の人になって歩ききってみたいと思います。
自己破産しなければいけないくらいの状況になっても
昨今の経済状況を反映してか、いろいろなところで自己破産とか、倒産ということを聞きます。
今年から、岐阜商工会議所と多治見商工会議所で、外部専門家として「資金調達」などについて、セミナー講師や相談員をさせていただいております。
私が専門としているのは、資金調達でも、どちらかというと前向きなもので、新規事業を行うのに必要な資金調達とか、新商品の拡販のための資金調達などです。しかし、相談として最近は、
「今月末の支払いができないが・・・」
みたいなものも少なくありません。
そういう場合でも、いろいろな公的な支援制度や借入の方法をアドバイスさせていただきますが、中には、既に年間売上げの数倍の借入があり、自宅も担保に入っていて、配偶者も親も連帯保証人になっている。しかも、今年は利子しか支払っていない・・・みたいな状況の人からの相談もあります。
そんな場合は、やはり一度自己破産するなどして、リセットした方がよいです。
ただ、普通の人は「自己破産」と聞くと、人生の終わりくらいのイメージを持たれている場合が多いです。
自己破産をするかどうかと言うような状況になった場合、私だけでは手に負えないというか、それの専門の方に相談すべきなので、専門家を紹介しています。
競売にかけられる前に、自宅を任意売却することで、自宅に住み続けることが可能になる場合もあります。
今回、マルイ不動産さんの任意売却専門のサイトがオープンしました(サイトの制作はジーアップでやらせて頂きました)。
住宅ローンの返済が滞っている方、住宅ローン返済のためにサラ金などでお金を借りている方、その他、担保に入っている自宅が競売にかけられそうな方など、一度、上のボタンをクリックして、専門家にご相談されることを強くオススメします。
カリンジャムを作ってみました
今年は、カリンが大豊作です。
先日、収穫してみました。
これまでに落ちていた数個は別(子供のママゴト用)にして、31個もありました!。
何かに利用しようとネットで調べてみて、ひとまず、ジャムを作ってみました。
洗って、銀杏切りにして、種を取って、水に浸し、煮て、濾して、砂糖を足して、煮詰めました。
ビンに詰めて冷ましました。
見た目は、結構きれいです。
カリンは黄色いのに、ジャムにすると赤くなるんですねぇ。不思議。
問題の味ですが、
それなりにおいしい・・・けど、最後に渋みが口に残ります。ちょっとパンに塗るのは無理な感じです。
のどの調子が悪いときに、お湯で溶いて飲むにはよいかもしれません。
まだまだ、たくさんカリンは残っているので、今度、ちゃんとジャム作りの先生に作り方を指導してもらって、リベンジしたいと思います。