仕事がないと言われますが

相変わらずテレビなどでは、契約を打ち切られた派遣社員の人たちが、仕事も済むところもなくて困っているというような報道をしています。

 

あまり詳しくないので、素朴な疑問なのですが、私が知る限り、コンビニや牛丼屋さんなど24時間営業のお店は、いつ行っても「スタッフ募集」の紙が貼ってあります。うちの近くだけなのかと思ったりもしましたが、先日東京へ行ったときに立ち寄ったファーストフード店でも、駅の中のたくさんの飲食店でも、スタッフ募集をしているようでした。

 

そんなにコンビニのバイトとか、ファーストフードのバイトって、採用基準が厳しいのでしょうか?

ネットカフェなどで昼間寝ながら、深夜と早朝のアルバイトを2つくらい掛け持ちして、1,2ヶ月休まずに働けば、安アパートの契約するくらいのお金は貯まりそうな気がします。その上で、ちょっとだけバイトを休み(週に1日くらい)、正社員の求職ができるのではないかと思うのは浅はかな考えなのでしょうか?

客としてしか見たことがありませんが、地方都市の深夜のコンビニって、ほとんどお客さんも来ないし、そんなに過酷な労働ではないと思います。

 

私の知っている、タクシー会社の社長さんも、飲食店経営の社長さんも今も昔も変わりなく、というより最近余計にスタッフを求めているそうです。

その人達の話や、コンビニなどで見るスタッフ募集の貼り紙などをみていると、どうしてもテレビに映る「全く仕事がありません」と言われている意味がよくわかりません。

コメントする