今はベースダウン要求してもよいくらいの危機なのです

自動車メーカーに続き、電機大手各社の労組からの要求が出ました。今年は未曾有の経済危機で、日本経済を牽引してきた大手各社が、軒並み莫大な赤字を予想しています。

アメリカほどではないにしても、日本の自動車メーカーも相当苦しい状況です。このまま良い手を打たなければ、数年以内に経営危機にも陥りかねません。

 

契約社員の契約を更新しなかったり、工場を休業したり、端から見ていても緊急事態であることはよく分かります。

 

 

それなのに。。。

 

 

ベースアップ要求。しかも、去年の何倍もの・・・

意味が分かりません。

正社員も削減しないといけないか、というような話が出ているときに、ベースアップって・・・

ワークシェアリングして、給料減らしてでも雇用を守ろうという話が出ているようなときに、ベースアップって・・・

私が大手メーカーの末端組合員であったら、驚くと共に抗議すると思います。今は会社が生き残り、成長し、雇用を守ってゆくことが最優先で、給料を増やすなんて言っている場合ではない、と。

 

もちろん、交渉の前には大きな要求を出しておいて、相手の要求との隔たりを埋めながら妥結するのが常識です。それにしても、ベア要求は、あきれるというか笑えます。

 

(仮に給料が減ってもよいから)

  • 必ず雇用を守る
  • 非正規社員をなくす
  • 将来黒字計上するときには、黒字額の○%を給料に回す

と言うような条件を提示するのが、正常な考え方なのではないでしょうか?

コメントする