ビジネスを始める上で、どんな商品、どんなサービスを提供するのかの選択は非常に重要です。
中小企業の場合、間違いなく商品やサービスを絞り込むことが重要です。なぜそうなのかについては、マルイ不動産の小原さんなど、ランチェスター戦略に詳しい人に聞いてください(他力本願モード)。小原さんの著書にも書かれています。
その商品戦略の見本的なものが、○○専用醤油を多く発売されている山川醸造さんではないかと思います。
・・・と、ビジネスの話っぽいスタートですが、今日の本題はそうではなくて醤油の話です。
先日、山川醸造さんの多くの専用醤油の一つ「アイスクリームにかける醤油」をいただきました。
山川醸造さんは、何度かG-netのイベントでご一緒させていただいているのですが、個人的にとても興味があって、とても勉強になります。
私がそこで興味を持ったのは、醤油そのものです。商品戦略より醤油そのものに興味を持ってしまうところが、経営者としてどうかというのはこの際おいておきます。
我が家の食費は、一般家庭よりだいぶ少ないと思います。肉類は極端に少ない(買わない)し、野菜や卵は妻の実家や、近所の人や、遠くの人からもらいまくっているので、買うものが限られている為です。
ただ、醤油については以前からこだわりを持っていて、ちょっと高くても、決まったものを買っています。
そんな私には、社長の山川さんが、醤油についての蘊蓄やこだわりについて話されているとき、とてもおもしろくて真剣に聞き入ってしまいました。たぶん、会場にいた誰よりも真剣に聞いていたと思います。
しょうゆとたまりの違いや、たまりの作り方などについて、とてもおもしろいです(少なくとも私にとっては)。工場見学などもされているので、ぜひぜひ参加したいと思っています。
ますます、醤油への興味を深めているこの頃です。
ちなみに、さんざん山川醸造さんに勉強させてもらいながら、普段使っている醤油は、味噌平醸造さんの「調味の素」です。山川さん、すみません。
今の醤油瓶が空になったら、普通の醤油も山川さんのものを使ってみたいと思います。
さらに言うと、豆腐マニアの私は、豆腐の味を味わうため、豆腐を冷や奴で食べるときは、何もかけずに豆腐だけを食べます。全醤油メーカーさん、すみません。