多治見まつりのパレードに今年もゆるキャラ軍団で参加しました

昨日は多治見まつりのパレードでした。

一昨年から、ゆるキャラオールスターズとして参加しております。うながっぱ人気もあって、毎年沿道の声援は大きいです。今年は、ミナモ、やまりん、ゆめか、ゆめと、とっくん、窯之助、プラズマくん、マールくん、しんぶんくん、そして、うながっぱでの参加です。

毎年、ギリギリの人数のスタッフで参加しているので、これに参加すると様々な能力が試され、人間力をアップできる訓練になります。ぜひ、人間力をアップしたい若者はスタッフになってください(笑)

ギリギリの人数であることは変わりないのですが、今年は強力な助っ人が来てくれたおかげでパレードができただけでなく、いろいろ勉強することができました。助っ人は、「中の人」のプロ達です。

これまで、うながっぱをはじめ、着ぐるみの中に入るのは、その場で「若くて元気のよい人」が選ばれて入るような感じで、いわゆる中の人のアマチュアですが、今回、大阪方面からプロたち4名が来てくれました。実は、今年夏に行ったセラパダイニングのときにも助けていただいた方です。そのときに1週間くらい前になって人数が足りなくて急遽Twitterで「誰か中の人になってもらえませんか」と呼びかけて手を上げていただいたのがきっかけです。改めてTwitterの威力を痛感しました。

セラパダイニング終了後に、秋にパレードもあるのでよろしければその時もお願いしますと言っておいたところ、今回はさらに2名の助っ人を増やして参加していただきました。

みなさん自前のインナースーツを持ってみえるし、事前に担当する着ぐるみをチェックし、自前の材料や道具で、着ぐるみを補強したり修理されたり、お互いに注意点などを指摘しあったり、ホントにプロフェッショナルです。何よりも楽しそうで、楽しく真剣に取り組んでおられる姿が、いろいろな意味で勉強になりました。

パレードでは、市役所の出発点から、子供たちを中心に大声援をいただいて、途中でも大変な人気でした(自画自賛)。

着ぐるみは、歩きにくいものと、比較的歩きやすいものがあるのですが、どちらにしても、3km近くを歩くのはとてつもなく大変なことです。パレードの中間地点付近に待避所を確保して、続けられなさそうなキャラはそこに避難することにしていました。

結局、特に歩くのが大変な2体が離脱しました。予め用意しておいたのは「まなびパークたじみ」6Fの会議室です。疲労困憊のキャラを連れて、まなびパークまで来たのは良いのですが、ここで問題発生。まなびパーク内にも多くの子供達がおり、しかも、1体は大きすぎてエレベーターに乗れない!!! ゆるキャラたちの絶対に守らなければならない掟に「子供たちの前で中身を見せない」というものがあります。それでも中の人の体のこともあり、隅っこで脱がなければいけないかと思ったら、警備員の方が1階の開いている会議室を開けてくれました。本当に九死に一生を得た感じです。

着ぐるみについて理解の深い警備員さんのおかげでなんとか助かり、私はキャラたちを置いてパレードに戻りました。

その後も、いろいろな困難を乗り越えながらゴール地点にもどり、すぐにまなびパークのキャラたちの救出方法を検討&手配&実行です。キャラたちは当然ながら、携帯電話も着替ももっていないので、部屋から出ることすらできない状態です。

私はひとまず荷物を持って車でまなびパークに行きました。

そこには、当然ながら疲労困憊で倒れている中の人達がいると思いきや・・・、普通に着ぐるみをチェックしながら、問題点を検証し、こうすれば歩けるかも・・・的な対策を講じて、実験している人たちが!!! しかも、お互いに相手の着ぐるみをきてみたりして「これはやっぱりきついですねぇ」なんて感じでしゃべっている。スゴすぎる!!

特にマールくんに入っていただいたKさんは、途中リタイヤしたことが、どうにも自分で許せないらしく、どうしてもリベンジしたいと言われました。着ぐるみ自体の問題ではなく、着かたに問題があったそうで、ちゃんと来ら絶対大丈夫だということです。何か別のイベントでもよいので、ぜひマルイ不動産の方にお願いしておいて欲しいと言われました。これがプロ根性というか、それを超えてます! この意気込みというか思いは、私が責任をもって(?)小原社長に伝えておきます。

2体が途中リタイヤしたこと以外は、結果としてトラブルもなく、大成功でした。

多くの声援を送っていただいた方、本当にありがとうございました。ほとんどの準備をひとりで行われた両藤舎の佐藤さん、本当にお疲れ様でした。中の人達も、本当にお疲れ様でした。

来年もまた頑張りたいと思います。

コメントする