お月見(伝統を守りつつ臨機応変アレンジするのが我が家流)

今日は中秋の名月です。

 

我が家でもお月見をしました。

 

お月見では、お団子や秋の七草などをお供えするのですが、私が1日勘違いしていて団子を買ってくるのを忘れてしまいました。その為、団子の代わりの丸い食べ物を探すことにしました。

 

とりえあず、団子以外に自宅で収穫できるものを取りに、HannaとYouを連れて外に出ました。外は既に暗くなっていたので、取りやすいものだけにしようと、アケビ(これが自宅で採れるのはかなり自慢です)、カリン、ススキを採ってきました。

 

丸い食べ物は、子ども達のたっての希望で「パックンチョ」になりました(笑)。

 

 

 

あとは、スーパーで買った梨やサツマイモ、(秋の味覚とは関係ありませんが)バナナなどを加えて、お供えを飾り付け、月の見える窓際にお供えしました。

 

 

その後、みんなで歌を歌い(?)月見完了。

お待ちかねのパックンチョを食べました。

 

「妙なアレンジが加わった伝統行事」というのが、我が家の伝統です(笑)

コメントする